工場紹介
こだわりの味を生み出す、ヒラヤマ食品の新工場
鹿児島の豊かな自然に囲まれた最新設備の工場で、伝統の味を守りながら、新たな挑戦を続けています。
■ 基本情報
所在地 鹿児島県霧島市国分上井927-2
稼働開始 2008年3月
敷地面積
事務所 食品加工場 土地484㎡ / 健物139.59㎡
みそ工場 土地559㎡ / 健物157.47㎡zzz
主な製造品目 黒豚みそ、ご当地味噌、黒糖製品 など
設備紹介
-
回転釜
ムラなく均一に加熱出来るため安定した品質を実現 -
自動充填ライン
衛生管理を徹底し、 効率的な製造が可能
OEM製造について
こだわりの味噌、 あなたのブランドで。
ヒラヤマ食品では、長年培った味噌づくりの技術と最新設備を活かし、ご当地オリジナル味噌のOEM製造を承っております。地元の特産品を活かしたオリジナルレシピの開発、小ロットからの生産、大手ブランドのPB商品製造など、幅広いニーズに対応可能。高品質でこだわりの詰まった味噌を、お客様のブランドでお届けしませんか?まずはお気軽にご相談ください!
ヒラヤマ食品のOEM製造の特徴
・小ロットから対応可能
・地域特産の食材を活かしたオリジナル味噌の開発
・既存ブランドのPB商品にも対応
OEM製造の流れ
STEP1:企画
OEM製造の企画段階では、お客様のニーズや市場動向を丁寧にヒアリングし、最適な製品仕様を共に検討します。
私たちは豊富な技術と経験を活かし、実現可能な提案を行い、品質とコストのバランスを考慮した最適な企画づくりをサポートします。
STEP2:試作
試作段階では、企画に基づき初期サンプルを製造し、設計通りの性能や品質を確認します。
お客様と密に連携し、必要に応じて改良を重ねることで、量産に向けた最適な製品仕様を確定させる重要なプロセスです。
STEP3:量産開始
生産ラインの整備や資材調達、品質管理体制の構築を行い、安定した製造体制を整えます。
量産開始後は、計画通りの生産と厳格な品質検査を実施し、高品質な製品を安定的に供給することを目指します。
STEP4:納品・検収
完成した製品をお客様へ納品し、仕様や品質が契約通りであるかを厳密に確認します。
不具合があれば迅速に対応し、信頼性の高い製品をお届けすることで、長期的なパートナーシップを築く重要な工程です。